稲瀬川は、長谷から由比ヶ浜に注ぐ川で、1180年に源頼朝が鎌倉入りした時は、この川が鎌倉の境界になっていたと考えられています。その後、北条政子が伊豆秋戸郷から鎌倉に来る時には、日柄が悪かったため、この辺りの民家に宿泊して […]
大倉幕府 / Okurabakufu
源頼朝が1180年鎌倉に入り、住む場所と定めたのが大倉幕府。ここに侍所、公文所、門注所などを設置して、以後頼家、実朝と源氏3代の将軍がこの場所で政務を行いました。現在は清泉小学校の側に石碑が建っていて、碑を中心に東御門、 […]